ボランティアに関する相談

ボランティア活動をしてみたい。
ボランティアさんの力を借りたい。
ボランティアってなに?どんなことをするの?
など、ボランティアや市民活動に関する総合的な相談を受け付けています。活動や依頼についてなど、まずはご相談ください。
ボランティア登録

グループまたは個人のボランティアとして登録をして頂くことにより、活動の依頼や研修会・交流会等についての情報提供をさせて頂いております。
登録の際、個人・団体の希望や特技等をお聞き取りしますので、登録情報に応じたご案内をさせて頂きます。
登録の際、個人・団体の希望や特技等をお聞き取りしますので、登録情報に応じたご案内をさせて頂きます。

ひがまつあんしんサポート事業

高齢者や障がい者等の日常生活上の「ちょっとした困りごと」を解決するため、お手伝いをして欲しい人とお手伝いできる人をつなぎます。
◎高齢や障がいなどが理由で生じる困りごとをお手伝いして欲しい。
◎自分にできることでお手伝いしたい。
という方は、ボランティア・市民活動センターまでお問合せください。
◎高齢や障がいなどが理由で生じる困りごとをお手伝いして欲しい。
◎自分にできることでお手伝いしたい。
という方は、ボランティア・市民活動センターまでお問合せください。


ボランティア研修・交流

ボランティア入門講座や、ボランティアの実践に関する講座など、ボランティア活動に生かせる講座を実施しています。
また、他機関が実施している研修会や交流会の案内も行っています。
受けてみたい講座等ありましたら、ご連絡ください。
また、他機関が実施している研修会や交流会の案内も行っています。
受けてみたい講座等ありましたら、ご連絡ください。

ボランティア保険

「ボランティア活動保険」
「ボランティア・福祉活動行事保険」
等の保険の加入手続きや案内を行っています。
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
総合保険代理店 オンワードマエノ
⇒ https://onwardmaeno.com/fukushi.html
高校生ボランティア活動の推進

東松島市内に在住している、または東松島市内の高校に通う高校生のチカラを福祉の向上に生かすため、高校生ボランティア活動を推進しています。
なにか地域の為に活動をしてみたい!という思いがある学生のお問合せをお待ちしております。
なにか地域の為に活動をしてみたい!という思いがある学生のお問合せをお待ちしております。

災害ボランティアセンター

災害時等、市民のみなさまの生活の復旧・復興を促進するため、市内外の支援者(ボランティア)を復旧・復興活動につなげる災害ボランティアセンターを設置します。また、日頃より災害ボランティアセンターの設置に向けた訓練を行います。