JAいしのまき 女性部 矢本地区様・石巻西高校様から食品や日用品の寄付を頂きました!

 9月5日(金)、JAいしのまき 女性部 矢本地区様より食品や日用品等、寄付を頂きました。お米は相談に来所する方々の需要が特に高く、非常に助かっています。
 また、11日(木)には石巻西高校の生徒の皆さんからも食品寄付を頂きました。8月に開催された文化祭において、フードデザインを専攻する生徒の皆さんが、フードドライブを実施しました。社会福祉協議会からの説明をもとに、校内・矢本駅・石巻駅・ゆぷとにポスターを掲示、文化祭当日はパネルを設置し呼び掛けをしながら食品を収集したそうです。ぜひ社会福祉協議会へ寄付をしたいとのことで寄付を頂いています。
 このように、高校生による地域の支え合い活動への自主的な取組みや、個人・団体・企業・学校へと支援の輪が広がっていくことは大変心強いです。今後とも、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。また、ご寄付頂いた食品は生活に困窮する方々の自立と安心した生活に向けた支援等において有効に活用させて頂きます。
 JAいしのまき 女性部 矢本地区様、石巻西高校の生徒の皆さん、本当にありがとうございました。